2013年4月18日木曜日

ジャパンカップ2013 2013ジャパンカップ スカイ、レディオシャック、オメガファーマ、キャノンデールの4つのUCIプロチームの参戦決まる

10月19・20日開催の2013ジャパンカップの出場チームが早くも発表になった。UCIプロチームとしてはスカイプロサイクリング、レディオシャック・レオパード、オメガファーマ・クイックステップ、キャノンデールプロサイクリングの4チームの出場が確約された。

4月19日午前0時、ジャパンカップ実行委員会が今年のジャパンカップ出場チームのうち、出場交渉に成功した4つのUCIプロチームを公式サイトで発表する。
初出場チームとしてスカイプロサイクリングとレディオシャック・レオパードが、そして過去クイックステップとして出場しているオメガファーマ・クイックステップと、昨年に引き続きキャノンデールプロサイクリングの出場が決まった。

初出場のスカイプロサイクリング ウィギンスとポルトの出場はあり得るか?
レディオシャック・レオパード カンチェラーラやアンディ・シュレクの来日に期待が集まる
オメガファーマ・クイックステップ カヴェンディッシュとボーネン出場に期待が集まる:
キャノンデールプロサイクリング 昨年覇者バッソ、スーパースターのサガン、エースは増田成幸?
ジャパンカップのオーガナイザーをつとめる実行委員会の清水正雄プロデューサーへの取材によれば、各チームへのオファーとして次の選手の出場をリクエストしていると言う。

まずスカイプロサイクリング(イギリス)は2012ツール・ド・フランス覇者ブラドレー・ウィギンス(イギリス)と2013パリ~ニース覇者リッチー・ポルト(オーストラリア)。

レディオシャック・レオパードは北のクラシック2冠を達成したファビアン・カンチェラーラ(スイス)とアンディ・シュレク(ルクセンブルグ)、そして2009年にも来日したイェンス・フォイクト(ドイツ)。

オメガファーマ・クイックステップ(ベルギー)は世界ナンバーワンスプリンターのマーク・カヴェンディッシュ(イギリス)とトム・ボーネン(ベルギー)。

キャノンデールプロサイクリングがディフェンディングチャンピオンのイヴァン・バッソ(イタリア)、昨年も出場したペーター・サガン(スロバキア)、そして増田成幸。

ジャパンカップでは各チームに対して以上のリストの選手の出場についてリクエストを出していると言う。もちろんそれぞれの選手の出場の確約が取れるのはレース開催直前のこと。各選手のその時の体調や、その前後の出場レースとの調整により判断が下されるため、出走リストが確実になるのは開催直前になる。

また、ジャパンカップ事務局では今後UCIプロチームに関してはもう1チームの出場交渉を成功させるべく条件を調整しており、その結果次第では過去最高の5つのUCIプロチームが出場することもあり得ると清水プロデューサーはコメントしてくれた。


今後決定する出場チーム、選手については交渉が成立次第、随時発表される予定だ。

なお2013ジャパンカップ 公式サイトは4月19日午前0時に2013年度版へとリニューアルオープンする予定(18日現在は2012年度版のまま)。出場チームはそのオープン時に掲載されている見込みだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿